売却をご検討中の方へ

是非、当事務所にお任せください。

売却をお考えの方へ、査定額をご提示致します。

事前相談や査定依頼など、お気軽にお電話下さい。

不動産売却の無料相談受付中

お悩み中の方もお気軽にご相談ください。

不動産販売サポート

難しい物件も是非お任せください。無料で利用できる様々なサービスをご用意しております。

不動産売却QA

よくある質問にお答えいたします。

Q:不動産を査定したら必ず売らなきゃいけないの?

A:査定結果を参考にしていただくだけでも結構です。

Q:査定価格はどのように算出するの?

A:近隣の取引事例を基に、その物件の特徴(接道状況や土地形状、建物状況や周辺環境など)と法令上の制限なども考慮して金額を算出します。

Q:媒介契約書って一般?専任?専属専任?ってあるけど何が違うの?

A:①一般媒介契約は、目的物件の売買又は交換の媒介又は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができます。依頼者は、自ら発見した相手方と売買 又は交換の契約を締結することができます。
②専任媒介契約は、目的物件の売買又は交換の媒介又は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができません。依頼者は、自ら発見した相手方と売買又は交換の契約を締結することができます。弊所は、目的物件を国土交通大臣が指定した指定流通機構に登録し、売主様に販売状況を2週間に1回以上報告します。
➂専属専任媒介契約は、目的物件の売買又は交換の媒介又は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができません。依頼者は、自ら発見した相手方と売買又は交換の契約を直接締結することができません。当社は、目的物件を国土交通大臣が指定した指定流通機構に登録し、売主様に販売状況を1週間に1回以上報告します。

Q:販売をお願いした時点でお金はかかるの?

A:売買契約時が成立した場合のみ仲介手数料をお支払いいただきます。

不動産屋さんの決めた価格で売らなきゃいけない?

査定価格と売主様希望価格を勘案して売出価格を決定します。
ですが不動産は生ものです。相場より高い金額で市場に投下され、売れず時間経過すると鮮度が無くなり、売れ残り物件の印象がついてしまいます。そうなると誰も物件に見向きもしないようになり、結局査定金額を下回る額でしか売れなかったというケースもあります。
売出価格はよく検討し慎重に決めることをお勧めします。